期待値計算ツール
執筆者:川原裕也 更新:
期待値を計算できるツールです。
投資の結果、投資額がAになる確率、Bになる確率を入力します。(Cになる確率、Dになる確率…と想定ケースを追加できます)
計算の結果、期待値が投資予定額を上回っていれば「期待値がプラス」となり、その投資が有効と考えられます。
円になる確率% | |
円になる確率% |
残確率:100%
期待値は円です。
あわせて読みたい:
複利計算シミュレーション

こちらのシミュレーターもお試しください
最後まで読んでいただきありがとうございました
こちらの記事にコメントが投稿されました
-
くまぽん さんがコメントしました - 2021年1月18日
証券マンがおすすめするファンドラップの評判を信じて買って良いのか -
No Name さんがコメントしました - 2021年1月10日
マネタリーベース、マネーストック、マネーサプライの違いは?過去推移を調べる方法 -
No Name さんがコメントしました - 2021年1月9日
インド株に投資する方法、おすすめのETF・投資信託を比較
1件のコメント
ケリーの公式っていうものを今日初めて知りました。目からウロコで全部読んじゃいました^_^
書籍とかも探して見てみたくなりました、記事面白かったです、ありがとうございます^_^